News

アフリカサバンナ

飼育員ブログ

最近のサバンナゾーン

みなさま こんにちは 最近のサバンナゾーンについて近況を報告します 冬が訪れ下草も枯れ、草食動物たちからすれば食べるものが厳選されてきます🍃 キリンたちが好むエノキやニレなどは夏場に生い茂っている落葉樹(時...
飼育員ブログ

蹄のために

みなさまいかがお過ごしでしょうか 先日の休園日、サバンナゾーンにある“もの”が入ってきました ↓こちらがビフォア こちらがアフターの様子✅ 少しわかりにくいかもしれませんが、グランドに砕石を追...
飼育員ブログ

アフリカハゲコウのシロー、サバンナゾーンに戻る

みなさま こんにちは 台風10号の影響に備え、バックヤードに移動していた アフリカハゲコウのシローですが、本日から展示再開しております! 天王寺動物園では特に大きな被害が出ることもなく、今後の影響もないと見...
飼育員ブログ

ナイトズー開催中のサバンナゾーン

みなさま こんにちは 天気が良く暑い日が続きますが、水分補給などの熱中症対策は行っていますか? サバンナゾーンの動物たちも、暑い中頑張っていますよ! 特に、8月と9月の土曜・日曜はナイトズーを開催しているので、昼だ...
飼育員ブログ

休園日のお仕事~サバンナ大池大掃除

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます ゴールデンウィーク楽しまれましたか? 天王寺動物園にもたくさんお越しいただきありがとうございました。 さて ゴールデンウィークが明けた休園日に、サバンナ大池の大掃除を...
飼育員ブログ

とある日のサバンナゾーンの仲間たち

みなさんこんにちは! 本日はサバンナゾーンよりお便りが届きました 朝10時頃のサバンナゾーンの仲間たち。盛りだくさんの動画と共にご覧ください 朝園内をまわっていると、ちょうどカバのテツオが水に入るところでした。動画...
飼育員ブログ

クロサイ・サミアの小さなお友達?

みなさんこんにちは いつもブログをチェックしていただきありがとうございます 先日、クロサイ舎におじゃまをした時のこと。 サミアの体に違和感が。。。 んんっ??サミアの体側に、、、イボ? なぜこん...
飼育員ブログ

グラントシマウマ・チサトの最近について

みなさん こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今日はバックヤードにいるグラントシマウマのチサトについての近況報告をしたいと思います。 まずは、知らない方のためにチサトの紹介をしますね...
飼育員ブログ

年に一度の!

みなさんこんにちはここ数日は少し汗ばむほどの気温でしたね週明けにはまた寒さが戻るようなので気温の変化に気をつけてくださいねさて、先日の休園日(池の水抜く前の写真撮れませんでした…)サバンナエリアの大池の大掃除を実施!水を抜いてからデッキブラ...
飼育員ブログ

小さな前肢でホリホリモグモグ

みなさんこんにちはブログのチェックありがとうございますさぁ、今日は、アフリカサバンナゾーンで暮らす、ある私のイチオシ動物を紹介したいと思います。彼らは、アフリカサバンナゾーンにいる動物の中でいちばん小さな身体をしており、巣の中でひっそりと過...
タイトルとURLをコピーしました