飼育員ブログ「動物たちのおやすみ事情」のおはなしをします 2023.08.18動物とっておき話飼育員ブログ みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 8月20日(日)の内容は「動物たち...
飼育員ブログチュウゴクオオカミ 楽楽(ララ)の健康診断 2023.08.17チュウゴクオオカミ楽楽飼育員ブログ みなさん、こんにちは 先日行った、ララの健康診断について担当者よりお知らせです ララは最近寝ている時間が長くなり、足が少し震えたり何となく元気のない日が続いていました。 14歳の高齢であることを考慮すると、...
飼育員ブログファミリーお出かけ情報サイト「ぽてん」に掲載されました! 2023.08.13飼育員ブログ みなさま、こんにちは。 天王寺動物園が、ファミリーお出かけ情報サイト「ぽてん」に掲載されました! 天王寺動物園の記事はこちら 開園100周年超え!天王寺動物園の見どころや子供におすすめのイベントを紹介 『ぽてん』のTOPペー...
飼育員ブログ【ほんとに知ってる?身近な生き物たち】ご来場ありがとうございました🐛 2023.08.09企画展飼育員ブログ みなさまこんにちは 日中暑すぎますね立っているだけでも汗が流れてきます💦 7月29日から開催しておりました【ほんとに知ってる?身近な生き物たち~見えない!見つからない!?隠れ上手なぼくら~】は8月6日をもって終了いたしました ...
飼育員ブログワークショップ「手のひら動物園を作ろう」を開催します 2023.08.08飼育員ブログ 4月に実施した「昆虫イラスト教室」に引き続き、貝塚市立自然遊学館から講師をお招きしてワークショップを開催します。(昆虫イラスト教室の様子はこちらから) 針金と粘土を使って形を作り、色塗りや装飾をして手のひらサイズの動物園を作ってみましょう...
飼育員ブログまもなく『戦時中の動物園』開始!! イベントも注目!! 2023.08.08企画展教育活動飼育員ブログ 天王寺動物園で例年、この時期に開催している企画展『戦時中の動物園』。 今年は『戦時中の動物園~どうぶつたちのねがい~』と題し、8/11(金)~9/10(日)の間、TENNOJI ZOO MUSEUMで開催します。 大阪空襲の資料...
飼育員ブログ福くんの夏 2023.08.07ふれんどしっぷガーデン福野間馬飼育員ブログ 皆さんこんにちは! 最近とても暑い日が続いていますね ふれんどしっぷガーデンの動物たちも暑さに少し夏バテ気味です。 特に25歳と高齢の野間馬の福にはこの夏をどう乗り切ってもらうか、私たちも日々試行錯誤しています。 まず、...
お知らせ今年もやってます”イオンモール大日パネル展” 2023.08.04お知らせ飼育員ブログ みなさん、こんにちは! 今年もイオンモール大日でのパネル展が開催しています イオンモール大日HPはコチラ! 今回は、 4月末にオープンしたペンギンパーク&アシカワーフの紹介や夏の企画展紹介しています! あとは、子どもた...
飼育員ブログ最近のエリー 2023.08.03飼育員ブログ みなさま、いかがおすごしでしょうか。 今日はふれんどしっぷガーデンからヒツジのエリーさんについてのお知らせです。 先日新しいフィーダーをプレゼントしましたというブログを掲載しました。(詳しくはこちら) このフィーダーは...
ツル舎ホオジロカンムリヅルのお見合い~その後~ 2023.08.03ホオジロカンムリヅル飼育員ブログ 皆さんこんにちは! 先月のブログでホオジロカンムリヅルのお見合いを始めたとお知らせしましたが、ご覧いただけましたでしょうか(まだの方はこちらからご覧いただけます) 5/30に来園したメスと、当園にいるオス(愛称:セルフ)がお見合...