飼育員ブログ【訃報】ケープハイラックス コロッケ 2023.08.02訃報飼育員ブログ ケープハイラックスのコロッケ(メス)について、体調不良により入院しているとお知らせしておりましたが、8月1日に死亡を確認しました。 コロッケは7月1日に2頭の子どもを出産し、初めての子育てに奮闘しておりました。 出産後からは...
飼育員ブログケープハイラックスに関するお知らせ 2023.07.31ケープハイラックス飼育員ブログ みなさん、こんばんは。 本日は、ケープハイラックスの担当者からのお知らせです。 7月1日に出産したケープハイラックスのコロッケ(♀)ですが、体調不良のためしばらく入院することになりました。コロッケの子どもたちについては、...
飼育員ブログ暑い日にとっておき! 2023.07.31カバティーナテツオ飼育員ブログ みなさん、こんにちは! より一層暑くなってきた最近にとっておきの、見るだけで少し涼しい気持ちになるカバの様子をご紹介します 実はカバ舎、陸地にいる様子・水中にいる様子の両方を見ることができるんです 水の中にいるティ...
飼育員ブログオオタカ現る! 2023.07.26飼育員ブログ みなさんこんにちは! ここ数日、園内で木の上に向けてカメラを構える職員がちらほら… カメラの先にいたのは… 野生のオオタカです! 1週間ほど前から天王寺動物園にやってきているようです 主に旧...
イベント情報海洋堂がやってくる!フィギュア塗装教室イベントのご案内 2023.07.22イベント情報企画展 みなさん、こんにちは! あっつい日が続いていますね…細目に水分補給したり、日陰で休まないと身が持たないですよね 「暑い」と声に出したくなくても、ついつい声に出してしまう今日この頃です みなさんも熱中症にはお気を付けください ...
飼育員ブログ無事に年を重ねました 2023.07.20レッサーパンダ飼育員ブログ みなさんこんにちは 本日はレッサーパンダ担当飼育員からのお便りをご紹介します 天王寺動物園で暮らすレッサーパンダのシュウナ、メル、咲弥、ツバキが6月7月に誕生日をむかえ、無事に歳を重ねました。 告知はしておりません...
飼育員ブログケープハイラックスが生まれました! 2023.07.19ケープハイラックス飼育員ブログ みなさん、こんにちは! 本日のブログは、ハイラックス担当の飼育員から嬉しい内容のお知らせです 7月1日にハイラックスのブラーラ(オス)とコロッケ(メス)の間に2頭の子どもが誕生しました 【コロッケにとって初めての子...
飼育員ブログ次回のとっておき話は! 2023.07.19動物とっておき話飼育員ブログ みなさまこんにちは セミの鳴き声で体感温度5度くらい上がってしまいますね ご来園いただいているみなさま、熱中症予防のためこまめな水分補給、のどが渇いてなくても飲むようにしてくださいね さて、今週日曜日のとっておき話は 「ほん...
飼育員ブログテンジクネズミのルームツアー 2023.07.18テンジクネズミふれんどしっぷガーデン飼育員ブログ 皆さんこんにちは ふれんどしっぷガーデンでは、テンジクネズミたちをじっくり観察してもらうイベント「テンジクネズミのかんさつじかん」を開催しています。 ↓イベントの様子 始まりのベルが鳴ると、出てきたい子たちが小走りで登場し...
飼育員ブログオンライン講演会「シカが増えている!?~シカによる被害と対策~」を開催します。 2023.07.12ニホンジカ教育活動飼育員ブログ おなじみになりつつある天王寺動物園のオンライン講演会 今回は「シカが増えている!?~シカによる被害と対策~」と題して、環境事業計画株式会社の勝井さんにお話をうかがいます。 日本国内の野生動物と言えば、みなさんはどんな動物...