みなさんこんにちは![]()
先日、葛西臨海水族園から24羽のペンギンが無事に天王寺動物園に搬入されました🚙
その時の様子を少しご紹介します。

当園に到着し、運び出す前の様子。
9月とはいえ気温が高いためクーラー付きのトラックでやってきました![]()
1羽1羽、輸送ケージに入っており、足を痛めないようにケージの中には人工芝が敷いてあります。
無事に大阪に着いたのも束の間、早速準備してあった検疫室に移動です!
動物の搬入はチームワークが大切
水族園のスタッフの方にも手伝っていただき流作業。

検疫室に速やかに運び込み、ケージごと体重測定と個体の確認を実施![]()
ケージから出す際は怪我がないかチェックしたところ、全個体が怪我はありませんでした。無事で何より
更に体を触り筋肉と脂肪の付き方を確認!この時に驚いた事が…

それは、とても筋肉質ということ。ムチムチでムキムキです
向こうの展示場で沢山運動していたということでしょう
(写真ではわかりにくいですが…)
個体の健康チェックも終えて全羽検疫室に移動完了!これでひと段落です![]()
当のペンギン達はというと…

検疫室に入ってすぐはそわそわとしていましたが

その後すぐにプールへ。
水の中に入るとすぐにバシャバシャと水浴びして気持ち良さそうに見えました![]()
今まで当園で飼育している数が31羽(うち9羽はペンギンの家)でした。そこに葛西臨海水族園から24羽増え合計55羽。とても賑やかになりそうです![]()
生活環境ががらりと変わりますが、責任を持ってお預かりします!
それでは、おおきに![]()



