飼育員ブログ

飼育員ブログ

「アムールトラの風君について」のおはなしをします

みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 2月26日(日)の内容は「アムール...
飼育員ブログ

フランソワルトンの赤ちゃんが生まれました

みなさんこんにちは! 今日は嬉しいニュースをお届けします 2月9日の朝にフランソワルトンの赤ちゃんが生まれました! 生まれた日から展示場にいるので、もう見たよ~!という方もいらっしゃるかと思います 父親はくるる(...
飼育員ブログ

猛禽類医学研究所さんの挑戦を一緒に応援しませんか?

みなさん こんにちは 本日は、「猛禽類医学研究所」さんについてご紹介したいと思います。 猛禽類医学研究所とは、保全医学をテーマに活動する獣医療機関です。 北海道の釧路市を活動拠点とし、多種の野生希少種の救護、事故や疾病での...
飼育員ブログ

鬼は外~福は内~

皆さんこんにちは、常連の方にピューマを担当していそうな顔をしていると言われるつっちーです。時々、肉食獣のように目つきが鋭い自覚はあります。笑 そういえば、タヌキとアナグマも担当していますが一度も似ているとは言われたことないなぁ… ...
飼育員ブログ

コバちゃんのNEWアイテム その2

先日、アルーキバタンのコバちゃんのフィーダーを改良しました!というブログを投稿しましたが、今回は新しいフィーダーを設置したご報告です 前回のブログはこちらから↓ 今回は筒状のフィーダーで、以前のものより仕掛けが増えました! ...
飼育員ブログ

2/25 キリンのオンライン講演会を開催!!

2月25日(土)の13:00から、オンライン講演会『キリンの大きさを知ろう:身近なもので例えるキリンの体の大きさ』を開催します お話いただくのは、「キリン解剖記」や「キリンのひづめ、ヒトの指:比べてわかる生き物の進化」の著者、...
飼育員ブログ

アムールトラ風君の近況

みなさまこんにちは 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はアムールトラの担当者さんより風君の近況をお知らせします ―――――――――――― みなさまこんにちは。 アムールトラの風君について、1...
飼育員ブログ

ツル舎の工事のため、ツルたちをしばらくご覧いただけません

みなさんこんにちは。本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 本日はツル舎の工事のお知らせです。 夏の西日が直撃して暑さの厳しいツル舎に、この度日よけを取り付けていただくことになりました。 工事期間...
飼育員ブログ

チュウゴクオオカミの鼠径ヘルニア治療についての論文が掲載されました

ポイント ◇チュウゴクオオカミでは初めてとなる鼠径ヘルニア治療の報告 ◇「鼠径ヘルニア」の典型的な所見が認められなかった稀なケースで、「会陰ヘルニア」と誤診しかけたが、連携協定を結ぶ大阪公立大学獣...
イベント情報

次回のとっておき話は?

次回の動物とっておき話は、ホッキョクグマについてのスペシャル版! 2月27日の国際ホッキョクグマの日にちなんで、共同研究としてイッちゃん&ホウちゃん親子の行動調査をしてきた2つの大学(大阪大学、帝京科学大学)の研究者の方々に、...
タイトルとURLをコピーしました