飼育員ブログ

飼育員ブログ

サルたちの健康診断

みなさんこんにちは! GW頃にチンパンジーたちの健康診断をブログで紹介したのを覚えていますか? 時期をかえて、9月10月にサルヒヒ舎のサルたちも順番に健康診断を行いました 今回はマンドリル「マンマル」の健康診断を紹...
飼育員ブログ

あと半年

みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます さて、いったい何があと半年なのか、、、 天王寺動物園通の方の中にはピンときた方もいるのではないでしょうか? 正解は、、、 新ふれあい施設(名称未定...
飼育員ブログ

さ~て、次回のとっておき話は?

次回11/21(日)の「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」は、特別版として、共同研究でホッキョクグマの行動調査をしている大阪大学大学院人間科学研究科の山本さんに講演してもらいます! 動物の行動と管理学会で優...
飼育員ブログ

企画展 「秘密のジュウイSHOW」終了いたしました

こんにちは! 本日もブログをご覧いただきありがとうございます 11月3日、4日の2日間開催いたしました、天王寺動物園の獣医師がどんな仕事をしているのかをご紹介する企画展 「2021秘密のジュウイSHOW」盛況のうちに終了いたしま...
飼育員ブログ

11月生まれさん集合☆

みなさんこんにちは 今日は毎月恒例11月生まれさんを紹介します なんと11月生まれさんは3頭しかいません! だれかというと~~~ ホッキョクグマのホウちゃん どんどん成長しています ...
飼育員ブログ

最近のホッキョクグマ親子

みなさんこんにちは! ホッキョクグマ担当飼育員さんよりお便りが届きました 2021年ももう11月 涼しくなってきて、イッちゃんがよくプールに入るようになりました! ホウちゃんも大きくなってきたので、親子のじゃ...
飼育員ブログ

停電作業中のアイファー

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは 今日は休園日、動物園では高圧電気設備点検(法定点検)のため ほぼ終日停電していました。 そんな停電中のアイファーにお邪魔してきたので紹介します ↓まずは入口 ...
飼育員ブログ

ミミナガヤギのミユキとフタコブラクダのジャックが亡くなりました

スタッフブログをご覧の皆様、いつもありがとうございます。 先日のブログでミミナガヤギのミユキとフタコブラクダのジャックが治療中だとお知らせしていましたが、 10月29日にミユキ、10月31日にジャックが亡くなりました。 ...
飼育員ブログ

イヌワシのヒナ親離れ

みなさんこんにちは 本日は猛禽舎担当飼育員さんからのお便りを紹介します 今年の4月に産まれたイヌワシのヒナですが、ずいぶん大きく成長しました! さて、どの子がヒナでしょう? 正解は・・・ ...
フタコブラクダ

ミミナガヤギ・ミユキとフタコブラクダ・ジャックの治療

ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 寒くなってきましたが、みなさまお元気でしょうか? 季節の変わり目は動物たちが調子を崩しやすい時期です。 特に今年は急に寒くなってしまったせいか、以前から時々体調が悪くな...
タイトルとURLをコピーしました