飼育員ブログ

飼育員ブログ

とある日のサバンナゾーンの仲間たち

みなさんこんにちは! 本日はサバンナゾーンよりお便りが届きました 朝10時頃のサバンナゾーンの仲間たち。盛りだくさんの動画と共にご覧ください 朝園内をまわっていると、ちょうどカバのテツオが水に入るところでした。動画...
飼育員ブログ

仲間入り

みなさん、こんにちは! 夜は涼しい日がでてきましたが、昼間はまだまだ暑いですね 日中は汗だくになるので水分が手放せない日々です・・・ 残暑にはくれぐれもお気をつけを さて、休園日の天王寺動物園ではヘルメットかぶった飼育員たちが何...
飼育員ブログ

レッサースローロリスのナッツが死亡しました

悲しいお知らせです。 レッサースローロリスのナッツが昨日、9月4日に死亡いたしました。 以下、担当者からです。 レッサースローロリスは「ナッツ」のほかに「ピー」という2頭で飼育してきました。 最近では、毎日餌を持って行く...
飼育員ブログ

ワニガメの釣り?

みなさんこんにちは。爬虫類生態館アイファー館内で不思議なシーンに出会えましたのでご紹介します。 アイファーのワニガメ展示水槽でくらすメス個体の「ナエ」が大きな口を開けてじっとしています。いったい何をしているのでしょうか。 ...
フタコブラクダ

2021年ジャックの夏

みなさんこんにちは ふれあい広場にいるフタコブラクダ「ジャック」の近況について、担当飼育員さんからお便りが届きました ジャックの近況ですが、以前からお伝えしている座りだこの治療は現在も続いております。 そして、先日...
飼育員ブログ

【御礼】Amazonほしいものリストへのご寄付について

みなさんこんにちは 本日は、みなさまにお礼の気持ちをお伝えしたくブログを書きました。 昨日、天王寺動物園のAmazonほしいものリストを朝の10時に公開しましたところ、 なんと!!!9時間後には全項目を購入していただくとい...
飼育員ブログ

クマ担当者からのお願い

2021.09.02
こんにちは!今日はクマ担当よりお知らせです。 _________________________________ 天王寺動物園ではいろんな動物に採食エンリッチメントをおこなっています。 採食エンリッチメントとは、あえて食べ物が...
ホッキョクグマ

昨日のホウちゃん

みなさんこんにちは! ホッキョクグマ担当飼育員さんからホウちゃんの近況についてお便りが届いたので紹介します ホウちゃんはすっかり大きくなり、なかなか授乳シーンを見かけなくなりましたが、まだまだ授乳期ではあります。 昨日は収...
飼育員ブログ

ナルくん誕生日記念 〜ツノコレクション〜

みなさんこんにちは また暑い夏が帰ってきましたね まだまだ長引きそうですので、水分こまめにとりましょうね さて、実は昨日の8/27でエランドのナルくんが無事に1歳となりました ナルくんが生まれたのは、...
飼育員ブログ

天王寺動物園のツルたち

みなさんこんにちは 今回のブログのテーマはずばり「ツル」! 天王寺動物園、ツルの飼育種類が日本の動物園の中でもトップクラスに多いのです!! 7種類いるツルのほとんどをオスメスのペアで飼育しています 普段さらーーーっと...
タイトルとURLをコピーしました