飼育員ブログカリフォルニアアシカ”ガルーガ”のお引越し 2023.02.26カリフォルニアアシカガルーガ飼育員ブログ みなさまこんにちは⛄️ もうすぐ2月も終わり、春がついそこまで!というわけですが、まだまだ寒い日が続いていますね 花粉が飛び始めつらい🐤です。 さて、ご来園いただいているみなさまはご存じかもしれませんが、今春、ペンギンアシカエリア...
レッサーパンダ国際レッサーパンダデー2022④【International Red Panda Day 2022】 2022.09.19ツバキレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは 台風についてですが🌀今日の夕方から夜にかけて大気の状態が不安定になり雷雲が発達するとあります。電車なども運休するようですね…。当園の開園状況も警報によって変わりますので必ずHPなどでご確認ください。 さて、①...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022③【International Red Panda Day 2022】 2022.09.18レッサーパンダ咲弥飼育員ブログ みなさんこんにちは 台風14号がゆっくりと近づいてきていますね🌪3連休ですが、みなさまおでかけには十分ご注意くださいね ①まだの方 ②はこちら さて、レッサーパンダデーは過ぎてしまいましたが、まだまだ...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022②【International Red Panda Day 2022】 2022.09.17○○の日メルレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは さて昨日アップしましたこちら まだ見てない!という方はぜひ①からご覧くださいね 本日ご紹介するのは 当園で唯一のオス、メルくんです メルくんは7年前に当園に仲間入り、その...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022①【International Red Panda Day 2022】 2022.09.16○○の日シュウナレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは 三連休には台風14号が直撃する恐れがあるようですね…。大阪市に暴風警報が発令された場合には臨時休園の可能性もあります。当園のホームページやSNSのご確認をよろしくお願いします。 そして、明日17日は 国...
お知らせどうぶつたちのねがいがアニメ化されました 2022.08.04お知らせ みなさまこんにちは この度、「どうぶつたちのねがい」がピースおおさかさまによりアニメ化されたことがホームページ()に掲載されました。 「どうぶつたちのねがい」は、実際戦時中に天王寺動物園で起きたとてもかなしい、苦しい出来事を、当...
お知らせどうぶつたちのねがい~紙芝居のお知らせ~ 2022.08.04お知らせ みなさまこんにちは TENNOJIZOO MUSEUM(大ホール)で開催中の「戦時中の動物園~私たちにいま、できること~」 期間中(8月28日まで)の土日祝日の15時から「どうぶつたちのねがい」の紙芝居を行っています。※...
お知らせ天王寺おばあちゃんゾウ春子 最後の夏 2022.08.04お知らせ みなさまこんにちは 8年前の7月30日は、天王寺動物園で60年以上暮らしていたアジアゾウの春子の命日でした。 今でもみなさまに愛され続けている春子さんですが、命日にあわせて「天王寺おばあちゃんゾウ春子最後の夏」がテレビ大阪さまの...
飼育員ブログ草刈りで刈った草の再利用♪ 2022.06.25夜行性動物舎飼育員ブログ みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 梅雨はどこへ…今日もとても日差しが強いので熱中症などお気を付けくださいね さて、本日は夜行性動物舎担当からのお知らせです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
お知らせ5月29日は「園長におまかせ!」 2022.05.24お知らせ みなさまこんにちは 梅雨入りしそうでしない今日この頃。 日差しは十分に強いので熱中症などにはお気を付けくださいね さて、今週日曜日は 園長におまかせ! 5月29日(日)13:30~ だいしんワクワクホール(※先着150名...