飼育員ブログ『飼育の日』のイベントを開催しました! 2023.04.20○○の日飼育員ブログ みなさま、こんにちは 先日のブログでご紹介した通り、4月19日『飼育の日』にちなんだイベントを開催いたしました! 3月27日にリニューアルオープンした、爬虫類生態館(アイファー)にて『ニホンイシガメ』についての特別ガイド ...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022②【International Red Panda Day 2022】 2022.09.17○○の日メルレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは さて昨日アップしましたこちら まだ見てない!という方はぜひ①からご覧くださいね 本日ご紹介するのは 当園で唯一のオス、メルくんです メルくんは7年前に当園に仲間入り、その...
飼育員ブログ国際レッサーパンダデー2022①【International Red Panda Day 2022】 2022.09.16○○の日シュウナレッサーパンダ飼育員ブログ みなさまこんにちは 三連休には台風14号が直撃する恐れがあるようですね…。大阪市に暴風警報が発令された場合には臨時休園の可能性もあります。当園のホームページやSNSのご確認をよろしくお願いします。 そして、明日17日は 国...
飼育員ブログ世界ライオンの日と前日のお話し 2022.08.30○○の日エンリッチメントガオウモナカライオンルナ動物福祉飼育員ブログ みなさんこんにちは。 さて、みなさん8月10日は何の日かご存知でしたか? えっ?もちろん知ってるって?それは失礼しました。 そうです、8月10日は世界ラ・・・ ん?ハトの日?810だから?語呂としてはハトの日も間...
飼育員ブログ7月16日は世界ヘビの日です 2022.07.04○○の日アイファー(爬虫類生態館)イベント情報 みなさんこんにちは。本日もスタッフブログをチェックしていただきありがとうございます。 7月16日は世界ヘビの日(World Snake Day)です。みなさまご存じでしたか? ヘビたちは、手足のない姿と、一部危険な種類が...
飼育員ブログキバタン 2022.06.15○○の日キバタンコバちゃん飼育員ブログ みなさんこんにちは。 本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 本日6月15日は(公社)日本動物園水族館協会が定めたオウムインコデーです。当園でも本日は飼育担当者によるモモイロインコのガイドを行いました。 ...
飼育員ブログ6月15日はオウムインコデー 2022.06.14○○の日イベント情報モモイロインコ飼育員ブログ みなさんこんにちは。 本日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 明日6月15日はオウムインコデーです。オウムインコデーは2006年に日本動物園水族館協会が06(オウム)15(インコ)の語呂合わせで絶滅の危機に直面...
飼育員ブログ今日は世界カメの日 2022.05.23○○の日アイファー(爬虫類生態館)飼育員ブログ みなさんこんにちは。いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさんは5月23日が「世界カメの日」であるということをご存じでしょうか。 「世界カメの日(World Turtle Day)」はアメリカが発祥で、カ...
飼育員ブログ世界カワウソの日イベントのお知らせ 2022.05.05○○の日教育活動飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 さっそくですが、イベントのお知らせです 5月の最後の水曜日は「世界カワウソの日」です。 海遊館、高知県立のいち動物公園といっしょにオンラインイベントを開催することになりました...
飼育員ブログ名前が決まりました! 2022.04.19○○の日飼育員ブログ みなさんこんにちは! 先日お知らせした飼育の日特別ライブ配信2022、本日がラストデーです 4月16日に配信した「はじめまして、サルの赤ちゃん」はご覧いただけましたでしょうか? ↓見逃したという方もアーカイブでご覧いただけます...