飼育員ブログアフリカハゲコウのシロー、サバンナゾーンに戻る 2024.09.01 2024.12.30アフリカサバンナアフリカハゲコウバックヤード飼育員ブログ みなさま こんにちは 台風10号の影響に備え、バックヤードに移動していた アフリカハゲコウのシローですが、本日から展示再開しております! 天王寺動物園では特に大きな被害が出ることもなく、今後の影響もないと見...
飼育員ブログ台風対策のため、シロー移動しました🙏 2024.08.27 2024.12.30アフリカハゲコウバックヤード飼育員ブログ みんさま こんにちは 台風の動きが遅く、どのようなルートを通るのか予想が難しいようですね 飼育員たちは、台風が来た時に動物たちに被害が出ないように獣舎などの対策しております。 台風接近に伴う突然の豪雨や突風などの対...
飼育員ブログライナの好きなもの 2024.08.26 2024.12.30バックヤードブラッザグエノンライナ飼育員ブログ みなさんこんにちは! 今回は、先月涼しいところへ移動したブラッザグエノンのライナの近況をお伝えしたいと思います (移動の経緯についてはこちらをご覧ください。) 現在のお部屋はこんな感じ↓ 隠れられるように巣箱...
飼育員ブログ夜行性動物舎の非展示エリアの動物たち 2024.07.15 2024.12.22バックヤードフーザブロウフサオネズミカンガルーレッサースローロリス夜行性動物舎獣医さん飼育員ブログ 夜行性動物舎には体調不良などで非展示エリアで暮らす動物たちがいます。 今回は、そんな動物たちのようすを紹介します まずは、フサオネズミカンガルーのフーザブロウ フーザブロウは2006年8月生...
飼育員ブログヨシガモ展示、始めました♪ 2024.05.05 2024.08.14New Comerバックヤード飼育員ブログ鳥の楽園 みなさん こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、みなさまにようやくご報告です 鳥の楽園にて、2羽のヨシガモが展示デビューいたしました 鳥の楽園はとても広いバードケージなので、1ペ...
飼育員ブログ世界ヘビの日 2021.08.04○○の日アイファー(爬虫類生態館)バックヤードミドリニシキヘビ飼育員ブログ みなさま、「世界ヘビの日」(World Snake Day)という日があるのをご存じでしょうか。 実は7月16日が「世界ヘビの日」(World Snake Day)なのです。(し、知らなかった…) そこで世界ヘビの日を記念して、...
飼育員ブログ(12/26 21時追記) オオカミのチュンサンのお知らせ 2020.12.26 2021.05.28チュウゴクオオカミチュンサンバックヤード飼育員ブログ オオカミのチュンサンについてのお知らせです