夜行性動物舎

飼育員ブログ

色んな使い方

みなさんこんにちは! 本日は夜行性動物舎担当飼育員さんからのお便りを紹介します 筒が隠れ家やフィーダーに 夜行性動物舎ではいくつかの展示場に筒状のものを設置していて、動物種によって使い方は様々です。 今回は、キン...
夜行性動物舎

年に一度の!!

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは さて、少し前の休園日に年に一度の大仕事?があったので紹介します! 天王寺動物園ファンの皆様は、ピンときた方も多いのでは? 何をしたのかというと~~~ コウモリの全頭捕獲です...
夜行性動物舎

コウモリの赤ちゃんが亡くなりました。

以前ブログで紹介した人工保育を行っていたエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃん(真ん中ちゃん)が亡くなりました。   人工哺乳を終えて、展示場に戻ってもらえるよう、飛ぶ練習も兼ねて夜行性動物舎のバックヤード...
飼育員ブログ

夜行性動物舎より(その2)

スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます 本日は夜行性動物舎(その2)をお届けします その1は以下のリンクからご覧いただけます 今回は2本立てです まずはハクビシンから これまでハクビ...
夜行性動物舎

夜行性動物舎より(その1)

スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは 夜行性動物舎担当の飼育員さんからたくさんお便りが届きましたよ~~ 今日はエジプトルーセットオオコウモリのお便りを紹介しますね! 天王寺動物園では100頭以上のエジプトルーセットオ...
夜行性動物舎

夜行性動物舎の動物たちの餌について

みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます 本日は夜行性動物舎担当飼育員さんからのお便りです 夜行性動物舎では、動物たちの餌の見直しと改善を行っています。 目指すのは、健康面を考慮したバラエティ...
夜行性動物舎

エジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが亡くなりました

みなさんこんにちは 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 先日ブログで紹介したエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃん2匹が残念ながら死亡しました。 ↓こちらからご覧いただけます 死亡した...
夜行性動物舎

エジプトルーセットオオコウモリについて

みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます 突然ですがこちらをご覧ください! アップしてみると、、、 軍手にしがみついたエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが!! ...
飼育員ブログ

器用な手先

みなさんこんにちは! 本日もブログのチェックありがとうございます 今回は夜行性動物舎からお知らせですよ~ 夜行性動物舎では13種の動物を飼育しているのですが、その中からアライグマのエンリッチメントについて紹介します アラ...
レッサースローロリス

レッサースローロリスのナッツを治療

レッサースローロリスのナッツを治療しました。
タイトルとURLをコピーしました