ヒツジエリー通信 2023.12.22エリーヒツジふれんどしっぷガーデン飼育員ブログ みなさま、いかがおすごしでしょうか。 今回はヒツジのエリーの最近の様子をお伝えします。 (相変わらず乾草が顔に付きすぎですがそれで良いのでしょうか?エリーさん) 以前お伝えした時と変わらず、食欲も旺盛で体重は49~50㎏前半を...
アイファー(爬虫類生態館)ヨウスコウワニ赤ちゃんの公開日が決まりました! 2023.12.21ヨウスコウワニ飼育員ブログ みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 本日は爬虫類生態館(アイファー)担当者よりお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ さて、大変お待たせしてしまい申し訳ありませんが、ヨウス...
飼育員ブログ【動物園に来て!見て!作ろうチャレンジ】全編終了しました! 2023.12.20飼育員ブログ みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 急に真冬を感じるようになってきましたね⛄天気予報はしっかり見ないといけませんね… さて、第1弾から3弾まで実施したきみつくチャレンジも本日で全編終了いたしました👏...
飼育員ブログ企画展関連ワークショップ「アップサイクル クラフト」開催!! 2023.12.16企画展教育活動飼育員ブログ 先日、12月23日から開催する企画展「天王寺動物園の歴史写真展~109枚の写真で振り返る~」のお知らせをしました。 企画展の関連イベントとして、一般社団法人ガールスカウト大阪府連盟に協力いただき、ワークショップ「アップ...
飼育員ブログオオカミたちの体調に関するお知らせ 2023.12.15チュウゴクオオカミ飼育員ブログ 以前腎臓が悪い可能性をお知らせしたララですが、現在も薬を飲んで経過観察中です。最近は調子が良さそうな日が多く、走ったり水浴びをしたりして遊んでいる時もあります。 膀胱炎が疑われていたメラについては、再検査の結果、治癒した可能性が高...
飼育員ブログエミュー 屋内に引っ越して 2023.12.15エミュー飼育員ブログ 皆さん、こんにちは! ここ最近、急に寒くなってきて体調を崩す方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな寒くなる時期に毎年流行りだすのが 鳥インフルエンザ 特に高病原性鳥インフルエンザは致死率が高く、動物園の飼育...
飼育員ブログクイズラリー開催中!(アイファー) 2023.12.14アイファー(爬虫類生態館)飼育員ブログ 現在、天王寺動物園の爬虫類生態館アイファーでクイズラリーを実施しています。 1月8日を持ちまして終了いたしました。ご回答いただいたみなさま、ありがとうございました。(1月9日追記) このクイズラリーは、神戸女学院大学生の卒業...
飼育員ブログ飼育係のダンボール日記 2023.12.13ジャガー飼育員ブログ みなさまこんにちは。 本日もスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ジャガー舎に来ると、他の動物舎にはない、ひときわ目を引く掲示物があります。 いたるところに貼られたダンボール。よく見ると、ジャガー担...
誕生月12月生まれさん集合♪ 2023.12.1312月生まれ飼育員ブログ みなさま こんにちは! 今年も残すところ後1ヶ月ですね… そんな12月生まれの動物たちを紹介します 10日 フサオマキザル ザビエ (メス) 28歳 12日 チンパンジー プテリ (メス) 4...
飼育員ブログソデグロヅル、お見合い始めました 2023.12.12ソデグロヅル飼育員ブログ みなさま こんにちは 気付けば12月…あっという間に今年が終わってしまいそうですが、その前にクリスマスがやってきますね この時期の街並みは、キラキラしていてとっても綺麗です そんな季節の中、ツル舎のバックヤードでソ...