飼育員ブログ10月の「天王寺Zoo~m in どうぶつ とっておき話」は… 2023.10.21カバ動物とっておき話飼育員ブログ みなさんこんにちは! 急に気温が下がって、服選びが迷う季節になってきましたね 早くも10月の下旬となりましたが、10月22日に「とっておき話」を開催します(前日のギリギリ告知すみません…) アフリカ大地溝帯のカバと動物...
飼育員ブログチンパンジー「レモン」の様子について 2023.10.18チンパンジー飼育員ブログ 昨日、仮チンパンジー舎より逸走し、捕獲されたチンパンジー「レモン」について、 現在の状況は、ごはんを食べ、排便も確認しております。 また、飼育担当者へ接近してくる様子を確認しております。 皆様にご心配をおかけしましたこ...
飼育員ブログジャガーの小春が来園しました 2023.10.16ジャガー飼育員ブログ 本日、静岡市立日本平動物園よりジャガーの小春が来園しました。 引っ越しは無事に終わり、現在は検疫のためバックヤードで過ごしています。 ↓搬入直後の小春 皆様にご覧いただけるのは検疫が終了してからとなりますので、ご了承くださ...
飼育員ブログフンボルトペンギンが46羽になりました 2023.10.12フンボルトペンギン飼育員ブログ みなさんこんにちは 葛西臨海水族園(以下、葛西とさせていただきます)からお預かりしているフンボルトペンギンのその後をご報告します♪ お引越しの様子はこちらから↓ 9月25日と10月2日の休園日2日間を使って葛西のペ...
飼育員ブログ最近の福くん 2023.10.10ふれんどしっぷガーデン野間馬飼育員ブログ みなさんこんにちは! 今日は最近のノマウマ「福」の様子をお伝えしたいと思います。 現在25歳と高齢の福は、健康管理に役立てるため毎月採血を行っています。 採血は福に自ら柵に近づいてもらい、ふすまとニンジンを食べている間に首...
飼育員ブログマーラのムギにプレゼント 2023.10.10エンリッチメントマーラ飼育員ブログ 皆さん、こんにちは! 涼しくなってきて動物たちも過ごしやすい季節になりました! 今日は旧コアラ館で暮らしているマーラのムギに、ある物をプレゼントしたので皆さんにご紹介しようと思います! 今回プレゼントしたのはこちら↓ 青...
飼育員ブログ空き放飼場が使えるようになりました! 2023.10.08クママレーグマメガネグマ飼育員ブログ 今日はクマ舎からお知らせです クマ舎には3つの放飼場があり、マレーグマ放飼場・空き放飼場・メガネグマ放飼場という並びになっています。 動物が寝室から放飼場に出るシュート(通り道)の関係で、これまでマレーグマやメガネグマに空き放飼...
飼育員ブログフラミンゴの成長 2023.10.06チリーフラミンゴベニイロフラミンゴ飼育員ブログ みなさんこんにちは フラミンゴ担当者よりお知らせです ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今回は8月〜9月頭に生まれたフラミンゴの雛、その後をお伝えします。 まずはこちらの写真...
飼育員ブログオオカミたちの夏の遊び 2023.10.03チュウゴクオオカミ飼育員ブログ みなさんこんにちは! 10月になり、朝夕は肌寒く感じるようになりましたね 一足先に投稿した記事では、レッサーパンダたちの夏の様子をご紹介しました!(こちらからご覧いただけます) 今回はオオカミたちの夏の遊びを紹介します ...
飼育員ブログやっと 2023.10.03レッサーパンダ飼育員ブログ 皆さんがこの記事を目にする時には、最高気温もやっとこさ下がってきていると思います。暑さに弱いレッサーパンダたちが乗り切ってくれた夏の様子をお伝えします。 まずは1番高齢のシュウナ。高齢なので、この夏はほとんど寝室暮らしでした。 涼し...