飼育員ブログ

誕生月

12月生まれさん集合!!

2021.12.07
みなさんこんにちは 2021年もあっという間に12月がやってきました すっかり寒くなり冬を感じますね さて、天王寺動物園の12月生まれさんを紹介していきましょう メガネグマのダイスケ♂ 12月4日生まれ 31歳 ...
飼育員ブログ

二ホンリスお引越しのお知らせ

みなさまこんにちは 本日、12月2日にニホンリスが神戸市立王子動物園へとお引っ越ししました。 ご報告が事後になってしまい大変申し訳ございません。 ~~~~以下、飼育担当者のコメントです~~~~ リスの展示場は...
飼育員ブログ

コビトマングースが入院をすることになりました

2021.12.02
みなさま、タイトルをみて心配してくださる方もいらっしゃると思いますが、当園で飼育しているコビトマングースのユキオがしばらくの間、動物病院に入院することになりました。 4日ほど前から左の後ろあしを上げたまま動いており、注意深く観...
飼育員ブログ

奇跡の復興米(の稲わら)第2弾

「今年も奇跡の復興米(の稲わら)いただきました!」 でいただいた分に加えて、本日も奇跡の復興米の稲わらをいただきました! 今回は太子町の小学生が頑張って育ててくれた分の稲わらです。トラックで運んできてもらい、園内作業...
ホッキョクグマ

ホウちゃんが1歳に

みなさんこんにちは! 本日はホッキョクグマ担当飼育員さんからのお便りを紹介します 昨年11月25日に生まれたホウちゃん、 明日で1歳になります。 長かったような、あっという間なような… そのホウちゃんが...
鳥の楽園

NEW FACE☆

2024.07.29
スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは! 本日は鳥の楽園担当飼育員さんからのお便りをお届けします みなさんこんにちは! 本日は嬉しいニュースをお届けします☆ なんとこの度… 鳥の楽園に… クロ...
夜行性動物舎

コウモリの赤ちゃんが亡くなりました。

2021.11.24
以前ブログで紹介した人工保育を行っていたエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃん(真ん中ちゃん)が亡くなりました。   人工哺乳を終えて、展示場に戻ってもらえるよう、飛ぶ練習も兼ねて夜行性動物舎のバックヤード...
飼育員ブログ

元気いっぱいツガル

みなさんこんにちは 本日もブログチェックありがとうございます 昨日のホウちゃんに引き続き、元気いっぱいシリーズです 今回は生後5か月のカリフォルニアアシカ「ツガル」の様子をご覧ください まずは、アジを食べる様子 ...
ホッキョクグマ

元気いっぱいホウちゃん

2021.11.19
みなさんこんにちは 今日は元気いっぱいに遊ぶホウちゃんの動画をお届けします 11月25日でついに1歳になるホウちゃん これからの成長も楽しみです おまけ この後イッちゃんがおもちゃを持っていきましたとさ...
飼育員ブログ

今年も奇跡の復興米(の稲わら)いただきました!

今年も「奇跡の復興米」の稲わらをいただきました🌾    奇跡の復興米は、東日本大震災でがれきの中から見つかった3株の稲穂から復興のシンボルとして育てられ、富田林市「岩手県大槌町奇跡の復興米」栽培委員会の指導のもと、富田林市の小学...
タイトルとURLをコピーしました