飼育員ブロググラントシマウマ・チサトの最近について 2021.07.14アフリカサバンナグラントシマウマチサト飼育員ブログ みなさん こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今日はバックヤードにいるグラントシマウマのチサトについての近況報告をしたいと思います。 まずは、知らない方のためにチサトの紹介をしますね...
飼育員ブログ最近のワラビーたち 2021.07.10 2021.07.11アカクビワラビーコアラ館飼育員ブログ みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます アカクビワラビーたちの近況について、担当飼育員さんから動画が届いたので紹介しますね 現在天王寺動物園にいるのはミント(メス)、チョコ(メス)、ミチト(オス)の3頭で...
飼育員ブログワニガメ「ジョー」の食事 2021.07.06アイファー(爬虫類生態館)飼育員ブログ みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます 今回はワニガメのお便りを紹介していきます 爬虫類生態館アイファーの地下展示室には水底で岩のようにたたずむ巨大なカメが暮らしています。ワニガメの「ジョー...
夜行性動物舎夜行性動物舎の動物たちの餌について 2021.07.04 2021.07.06レッサースローロリス夜行性動物舎飼育員ブログ みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます 本日は夜行性動物舎担当飼育員さんからのお便りです 夜行性動物舎では、動物たちの餌の見直しと改善を行っています。 目指すのは、健康面を考慮したバラエティ...
夜行性動物舎エジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが亡くなりました 2021.07.03 2021.07.04エジプトルーセットオオコウモリ夜行性動物舎訃報飼育員ブログ みなさんこんにちは 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 先日ブログで紹介したエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃん2匹が残念ながら死亡しました。 ↓こちらからご覧いただけます 死亡した...
夜行性動物舎エジプトルーセットオオコウモリについて 2021.06.30 2021.07.04エジプトルーセットオオコウモリ夜行性動物舎飼育員ブログ みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます 突然ですがこちらをご覧ください! アップしてみると、、、 軍手にしがみついたエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが!! ...
ヤギシバヤギのお便り 2021.06.27クッキークリームふれあい広場ヤギ飼育員ブログ みなさんこんにちは 本日もブログのチェックありがとうございます 今回はタイトルの通り、シバヤギのクッキー&クリームについてのお話です ↓突然ですが問題です!!どっちがどっちでしょう? 正解は、、、 左が...
ホッキョクグマホウちゃん成長記録 by帝京科学大学 2021.06.26イッちゃんホウちゃんホッキョクグマ共同研究赤ちゃん飼育員ブログ みなさん、こんにちは。 久しぶりに動物園へ遊びにきて、ホッキョクグマのホウちゃんの成長ぶりに驚かれたかたも多いと思います。 ホウちゃん、絶賛成長中です さて、天王寺動物園では多くの研究活動もおこなっており、大学など...
飼育員ブログ6年ぶりの蟻塚 2021.06.24チンパンジー飼育員ブログ 皆さんこんにちは ブログチェックありがとうございます 今日はタイトルにある通り、チンパンジー屋外展示場にある蟻塚についてお知らせします ↓蟻塚はここ 屋外展示場の大きな木の根元あたりにあります! ...
飼育員ブログコクチョウのサユリが出園します 2021.06.23コクチョウ飼育員ブログ みなさんこんにちは ブログのチェックありがとうございます さて、コクチョウ池で暮らしているサユリちゃんですが、この度繁殖のために埼玉県の智光山公園へお引越しします。(お嫁にいきます!) とても急なお知らせになってしまい申し...