2000073

お知らせ

講話「園長におまかせ」のお知らせ

講話「園長におまかせ」を1月22日(日)に実施します。 1月22日(日)のイベントスケジュール 13時30分から 飼育員のとっておき話「カミツキガメは、なぜかみつく?」 14時30分から 講話「園長におまかせ」 場所:TENNO...
飼育員ブログ

【訃報】二ホンジカ キナコ

二ホンジカ「キナコ」が亡くなりました。 キナコは2020年6月に天王寺動物園に来園しました。 正確な年齢は分かりませんが、推定17歳以上であり高齢といえます。 慎重派な性格のキナコですが、一緒にくらすマッチャやエツコと仲よく暮...
飼育員ブログ

どんぐりでウサギを作りました

みなさんこんにちは! 現在開催中の「干支展~2023年へJUMP~」はご覧いただけましたでしょうか 1月9日まで絶賛開催中です この企画展のイベントとして、1月4日にワークショップを開催しました! どんな内容だったのか、ちょ...
誕生月

12月生まれさん集合

2022.12.16
本日は12月生まれの動物たちをご紹介します 12月4日 メガネグマ ダイスケ(オス) 32歳(1990年生まれ) するどい目つきでイケメングマ!と評判のダイスケ 12月10日 フサオマキザル ザビエ(メス) 27歳(1...
飼育員ブログ

熊本での松姫

スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます 先月4日に二ホンイヌワシの松姫(マツヒメ)が熊本市動植物園に引っ越しました。 詳しくはこちらから↓ 引っ越し後の松姫の様子について、熊本市動植物園さんからお写真や...
飼育員ブログ

キ〇カジュ―へのエンリッチメント

みなさんこんにちは! 突然ですが、この動物はなんの動物でしょう? ブログのタイトルが大ヒント!(というかほぼ答え) 正解は… キンカジューです! キンカジューは中南米の熱帯雨林に生息し、主に...
飼育員ブログ

コバちゃんのNEWアイテム

先日、アルーキバタンのコバちゃんのフィーダーを改良しました! before after なんかいっぱいささってる~ 前回の物は容器の底に穴が開いていて、スプーンを抜き差しすることで中のおやつを落とす、という仕...
飼育員ブログ

Tenzoo小学生チャレンジを開催しました!

スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます 天王寺動物園では10月8日~10日の3日間に「第1回TenZoo小学生チャレンジ」を開催しました! 小学校4年生~6年生を対象に実施したこのイベントはこれまでのサマース...
飼育員ブログ

ニホンイヌワシ「松姫」が出園します

2022.11.01
みなさんこんにちは! 今回はニホンイヌワシについてのお知らせが2つあります。 まず1つ目ですが、この度、2021年に生まれたメスの松姫(マツヒメ)の引っ越しが決まりました。 引っ越しは11月2日の予定です。(鳥インフル...
イベント情報

イベント「動物園で、野生のホッキョクグマを守ろう!」を実施します

2022.11.07
天王寺動物園では、動物園で保全教育に取組むShoeZと共催で、イベント「動物園で、野生のホッキョクグマを守ろう!」を開催します。本イベントは動物園で飼育されている動物を通して、その先の野生環境に目を向け、この先も地球上でともに暮らしていくた...
タイトルとURLをコピーしました