tz_hospital

飼育員ブログ

奇跡の復興米(の稲わら)第2弾

「今年も奇跡の復興米(の稲わら)いただきました!」 でいただいた分に加えて、本日も奇跡の復興米の稲わらをいただきました! 今回は太子町の小学生が頑張って育ててくれた分の稲わらです。トラックで運んできてもらい、園内作業...
飼育員ブログ

今年も奇跡の復興米(の稲わら)いただきました!

今年も「奇跡の復興米」の稲わらをいただきました🌾    奇跡の復興米は、東日本大震災でがれきの中から見つかった3株の稲穂から復興のシンボルとして育てられ、富田林市「岩手県大槌町奇跡の復興米」栽培委員会の指導のもと、富田林市の小学...
飼育員ブログ

さ~て、次回のとっておき話は?

次回11/21(日)の「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」は、特別版として、共同研究でホッキョクグマの行動調査をしている大阪大学大学院人間科学研究科の山本さんに講演してもらいます! 動物の行動と管理学会で優...
飼育員ブログ

企画展 「秘密のジュウイSHOW」終了いたしました

こんにちは! 本日もブログをご覧いただきありがとうございます 11月3日、4日の2日間開催いたしました、天王寺動物園の獣医師がどんな仕事をしているのかをご紹介する企画展 「2021秘密のジュウイSHOW」盛況のうちに終了いたしま...
飼育員ブログ

今年もやります!企画展「2021 秘密のジュウイSHOW」11/3,4開催

こんにちは!本日もブログをご覧いただきありがとうございます 近頃ぐっと気温が下がり、今日は雨まで降ってきて…みなさま体調崩さないようお気をつけください! さて今回は11月の企画展のお知らせです。 早速ですが、11月...
飼育員ブログ

オシドリの治療を行いました

みなさんこんにちは!ブログチェックありがとうございます Twitterでご通報をいただいていたケガをしたオシドリを、昨日の休園日に捕まえることができたため、治療をしました。 実は当個体のケガは以前より担当も観察していたのですが、...
飼育員ブログ

「2021年 ご長寿表彰!!」

ブログをチェックしていただいている皆さん、こんにちは。 本日はおめでたい話題をお届けします! 毎年(公社)大阪府獣医師会・大阪市獣医師会により開催されている「大阪動物愛護フェスティバル」というイベントがありますが、その一環で...
タイトルとURLをコピーしました