飼育員ブログ松の枝を寄付していただきました🎁 2024.12.22イヌワシエンリッチメント飼育員ブログ みなさま こんにちは いつもブログのチェックありがとうございます⛄ 最近めっきり寒くなり、イヌワシたちにとっての巣作りシーズンが近づいてきました。 巣材にする枝は樹種にこだわりがあるようで、松を好む習性があります(...
飼育員ブログイヌワシ推進会議に行ってきました 2024.11.25イヌワシ飼育員ブログ みなさま こんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 今回のブログは、先日参加した『イヌワシ計画推進会議』についてです📧 イヌワシ計画推進会議とは ニホンイヌワシを守っていくため、飼育している動物園が...
飼育員ブログイヌワシにプレゼントをもらいました✨ 2024.03.19イヌワシ飼育員ブログ みなさま こんにちは 本日のブログは、プレゼントをもらったイヌワシについてです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、株式会社オープンハウス様、サラヤ株式会社様とのコラ...
飼育員ブログ熊本での松姫 2022.12.08イヌワシ飼育員ブログ スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます 先月4日に二ホンイヌワシの松姫(マツヒメ)が熊本市動植物園に引っ越しました。 詳しくはこちらから↓ 引っ越し後の松姫の様子について、熊本市動植物園さんからお写真や...
飼育員ブログニホンイヌワシ「松姫」が出園します 2022.10.31イヌワシ共同研究飼育員ブログ みなさんこんにちは! 今回はニホンイヌワシについてのお知らせが2つあります。 まず1つ目ですが、この度、2021年に生まれたメスの松姫(マツヒメ)の引っ越しが決まりました。 引っ越しは11月2日の予定です。(鳥インフル...
飼育員ブログイヌワシのヒナ親離れ 2021.10.30イヌワシ飼育員ブログ みなさんこんにちは 本日は猛禽舎担当飼育員さんからのお便りを紹介します 今年の4月に産まれたイヌワシのヒナですが、ずいぶん大きく成長しました! さて、どの子がヒナでしょう? 正解は・・・ ...
飼育員ブログイヌワシすくすく成長中 2021.06.01イヌワシヒナ飼育員ブログ みなさん、こんにちは! 今日の大阪は暑かったですねー! 最高30.1℃を記録したとか…💦 動物たちは元気そうでしたが、皆さまもお体にはお気をつけくださいね❗ さて、今日は猛禽担当からお便りです。 イヌワシのヒナが孵ってから約1...
飼育員ブログニホンイヌワシのヒナが生まれました 2021.05.13イヌワシヒナ飼育員ブログ みなさんこんにちは ブログのチェックありがとうございます。 3月からイヌワシが卵を抱いてあたためていたのですが、4月24日に1羽がふ化しました! ヒナが小さく見えづらかったのと、あまり長い時間観察していて親鳥にストレスを与えて...