誕生月8月生まれさん、誕生日おめでとー 2024.08.018月生まれチンパンジーフーザブロウフクロウフサオネズミカンガルーミナミヨウスコウワニ誕生月飼育員ブログ鳥の楽園 暑さキビシイ真夏に生まれた動物たちを紹介 8月生まれさん、さっそく登場 8月4日 フサオネズミカンガルー フーザブロウ(オス) 17歳(2006年生まれ) 国内最高齢のおじいちゃんです。 最近...
鳥の楽園祝!クロトキが誕生しました 2024.07.26クロトキ赤ちゃん飼育員ブログ鳥の楽園 みなさん、こんにちは いつもブログをチェックしていただき、ありがとうございます この度、鳥の楽園である鳥の待望の赤ちゃんが誕生しましたので、ご報告したいと思います その鳥とは、クロトキです! 天王寺動物園に2...
飼育員ブログ飼育の日のイベントを開催しました 2024.05.08アイファー(爬虫類生態館)イベント報告キリングラントシマウマシュバシコウチサト幸弥獣医さん飼育員ブログ鳥の楽園 スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは! 先月4月20日(土)&21日(日)に飼育の日のイベントを開催しました。 飼育の日とは・・・ 4月19日の「419(しいく)」の数字にちなみ、飼育係の仕事内容を通して動物園・水族館に興味...
飼育員ブログヨシガモ展示、始めました♪ 2024.05.05New Comerバックヤード飼育員ブログ鳥の楽園 みなさん こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、みなさまにようやくご報告です 鳥の楽園にて、2羽のヨシガモが展示デビューいたしました 鳥の楽園はとても広いバードケージなので、1ペ...
ツル舎今週のとっておき話は…? 2024.04.24ホオジロカンムリヅル動物とっておき話飼育員ブログ鳥の楽園 みなさんこんにちは! 4月28日(日)の天王寺Zoo~m in どうぶつとっておき話のタイトルは ・ ・ ・ ・ ・ ・ 「鳥の楽園のあれこれ」 です! ぜひお立ち寄りくださいね 【日 時】令和6年4月2...
飼育員ブログ一列に並んでいるのは? 2024.01.03飼育員ブログ鳥の楽園 みなさま あけましておめでとうございます。 お正月は満喫しておられますか? 天王寺動物園は1月1日からしっかりと営業中ですので、もしよろしければ、初詣のついでにお立ち寄りくださいませ さて、先日、鳥の楽園の掃除を始めるとき...
飼育員ブログ冬なのに夏羽とは?! 2023.12.25飼育員ブログ鳥の楽園 みなさま こんにちは 現在、天王寺動物園では、大阪市内で死亡していた野鳥から鳥インフルエンザウイルスA型が検出されたことを受け、感染予防の観点から、多くの鳥類施設の展示を見合わせております。 大変ご迷惑をおかけしますが、どうぞご...
飼育員ブログ鳥の楽園は秋の様相 & お知らせ 2023.09.20飼育員ブログ鳥の楽園 みなさん こんにちは 9月だというのに、まだまだ猛暑日続きで暑いですね そんな中、鳥の楽園ではひと足先に秋の様相になってきました。 鳥たちの秋の様相というと、一番は衣替えです。 カモの仲間は、オスとメスで羽根の模様が...
飼育員ブログ鳥の楽園写真展 2022.02.15飼育員ブログ鳥の楽園 みなさまこんにちは ことわざにもあるように、2月は逃げるといいますが、気づけばもう2月も半分を過ぎてますねほんまにはやい…。 さて、先月ホームページで募集を行っておりましたこちら! 鳥の楽園写真展について、担当スタ...
鳥の楽園NEW FACE☆ 2021.11.23クロトキ飼育員ブログ鳥の楽園 スタッフブログをご覧のみなさま、こんにちは! 本日は鳥の楽園担当飼育員さんからのお便りをお届けします みなさんこんにちは! 本日は嬉しいニュースをお届けします☆ なんとこの度… 鳥の楽園に… クロ...