News

イヌワシ

飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦⑥ お名前決定&引っ越しのお知らせ

みなさん、こんにちは! イヌワシの仮親作戦part①~⑤は下記のリンクからご覧いただけます。 ⇩こちら ①  ②  ③  ④  ⑤ 4月に誕生したイヌワシのヒナ、ついに名前が決まりました。 その名も…「あやめ」...
飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦④

みなさま、お待たせいたしました!! イヌワシの仮親作戦について続報です (前回の内容はこちら→イヌワシの仮親作戦③|地方独立行政法人天王寺動物園) イヌワシの卵がかえってからもうすぐ2ヶ月、ヒナの成長の様子をお届けします。...
飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦③

イヌワシの仮親作戦について続報です。 (前回の内容はコチラ→イヌワシの仮親作戦②|地方独立行政法人天王寺動物園) 前回のブログでヒナ2羽の誕生をお知らせしましたが、今月16日頃から1羽しか観察できていませんでした。 ...
飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦②

2025.04.23
先日お伝えしたイヌワシの仮親作戦について続報です (前回の内容はコチラ→イヌワシの仮親作戦 | 地方独立行政法人天王寺動物園) 卵の交換後、朱鷺(トキ、オスの個体)も姫神(ヒメガミ、メスの個体)も一生懸命卵のお世話を続け...
飼育員ブログ

イヌワシの仮親作戦

秋田市大森山動物園からイヌワシの有精卵をいただきました。 ニホンイヌワシの保全のため、個体数を維持しつつ血は濃くなりすぎないように、全国の動物園が協力しあっています。 昨年度のイヌワシ計画推進会議で、このような話題が出ていました...
飼育員ブログ

松の枝を寄付していただきました🎁

2024.12.30
みなさま こんにちは いつもブログのチェックありがとうございます⛄ 最近めっきり寒くなり、イヌワシたちにとっての巣作りシーズンが近づいてきました。 巣材にする枝は樹種にこだわりがあるようで、松を好む習性があります(...
飼育員ブログ

イヌワシ推進会議に行ってきました

みなさま こんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 今回のブログは、先日参加した『イヌワシ計画推進会議』についてです📧 イヌワシ計画推進会議とは ニホンイヌワシを守っていくため、飼育している動物園が...
飼育員ブログ

イヌワシにプレゼントをもらいました✨

みなさま こんにちは 本日のブログは、プレゼントをもらったイヌワシについてです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、株式会社オープンハウス様、サラヤ株式会社様とのコラ...
飼育員ブログ

熊本での松姫

スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます 先月4日に二ホンイヌワシの松姫(マツヒメ)が熊本市動植物園に引っ越しました。 詳しくはこちらから↓ 引っ越し後の松姫の様子について、熊本市動植物園さんからお写真や...
飼育員ブログ

ニホンイヌワシ「松姫」が出園します

2022.11.01
みなさんこんにちは! 今回はニホンイヌワシについてのお知らせが2つあります。 まず1つ目ですが、この度、2021年に生まれたメスの松姫(マツヒメ)の引っ越しが決まりました。 引っ越しは11月2日の予定です。(鳥インフル...
タイトルとURLをコピーしました