飼育員ブログ

飼育員ブログ

テンジクネズミが仲間入りしました

みなさんこんにちは! まもなく放送1周年を迎えるJ:COMの「てんのうじどうぶつえんのZOOっとテレビ」に協賛いただいているリハビリデイらくだ様から、番組への協賛金の一部を活用して10頭のテンジクネズミを天王寺動物園へと寄附していただ...
飼育員ブログ

「動物をよーく見てみよう ~食べものと歯のおはなし~」のおはなしをします

みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 6月18日(日)の内容は「動物をよ...
飼育員ブログ

世界キリンの日特別イベントのお知らせ

みなさん、こんにちは 本日のブログは、キリン担当者からのお知らせです 6月21日(夏至の日)は何の日かご存じですか? 夏至の日は1年で最も日が長い日 そして最も首が長い動物はキリン そのことから「夏至の日は世界...
飼育員ブログ

ニホンジカのゑつ子さんが亡くなりました。

本日6月10日(土)の朝、ニホンジカのゑつ子さん(メス)が亡くなりました。 ゑつ子さんは1998年に天王寺動物園で生まれました。 2017年からは1頭での生活になっていましたが、健康管理ができるよう、トレーニングを進めていました...
飼育員ブログ

最近のレッサーパンダ舎はどんな感じ?

「最近のレッサーパンダ舎はどんな感じ?」 ということで、最近のレッサーパンダ舎の様子をお伝えしたいと思います。 4月から新しくレッサーパンダ担当になりました。最初はどの個体にも「フーフーッ」と言われて、なかなか近寄ってくれません...
飼育員ブログ

ニホンジカのゑつ子について

ブログをご覧いただきありがとうございます。 ここ数日ニホンジカの展示中止が続き、ご心配してくださる方もいらっしゃると思います。 最近のゑつ子さんのようすをお知らせします。 ゑつ子さんは24歳とかなりの高齢です。みさ...
飼育員ブログ

マリーさんの闘病生活

みなさんこんにちは。 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 これまでピューマの「マリー」の闘病生活についてブログでお知らせしてきました。 (これまでの記事はこちらから) 前回のブログでは食欲にムラがあり、体調が優...
飼育員ブログ

最近のキジ舎について

みなさん、こんにちは 最近のキジ舎について担当者からご報告です 以前、パラワンコクジャクの恋の季節についてのブログを投稿しましたので、その後の経過をお届けしたいと思います 以前のブログはこちらから ブログでお伝えした...
飼育員ブログ

[追加案内]いきもの みどりつながる・つなげるフェスティバル

みなさん、こんにちは! 今週末である6月10日(土)11日(日)に「いきもの みどりつながる・つなげるフェスティバル」というワークショップ盛りだくさんのイベントを開催します! 昨年11月に「いきもの みどりつながる・つなげるチャレンジ」...
飼育員ブログ

マンドリルのマンマルと、チンパンジーのミツコが引っ越します。

マンドリルのマンマルとチンパンジーのミツコが、6月20日(火)に引っ越しすることになりました。 引っ越し先は宮崎市フェニックス自然動物園。 2頭には新たな地で、新たななかまと元気に暮らしてくれることを願っています マン...
タイトルとURLをコピーしました