飼育員ブログ

飼育員ブログ

【シマウマのちさとちゃんについて】のおはなしをします

みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 1月15日(日)の内容は「シマウマ...
飼育員ブログ

「みんなで学ぶアカミミガメのはなし」開催のお知らせ

みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 一般財団法人 環境事業協会との共催イベント 「大きくなってもずっといっしょ。みんなで学ぶアカミミガメのはなし」開催のお知らせです。(...
飼育員ブログ

オンライン講演会「南の島に暮らすアマミノクロウサギ」

今年の干支”ウサギ”の企画展「干支展~2023年へJUMP~」の関連イベント情報です 企画展の資料や映像をご提供いただいた、環境省奄美野生生物保護センターの鈴木真理子さん(希少種保護増殖等専門員)にお話いただきます。 ...
飼育員ブログ

2023年のスローガン決定!!

2023年あけましておめでとうございます!!🎍昨年は、来園者の皆さま、ファンの皆さまからたくさん応援をいただき本当にありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、天王寺動物園は元旦から開園していますが、本日1月...
飼育員ブログ

2022年生まれ タンチョウの成長記録

みなさん あけましておめでとうございます 2023年になりましたね!! 実は毎年元旦は、天王寺動物園の開園記念日でもあり、今日から108周年がスタートしました。 例年、この時期は干支の動物で盛り上がるのですが、卯年の今年は...
飼育員ブログ

アムールトラ・風 屋内展示室への道2022 つづき

みなさん こんにちは 早いもので2022年も今日で最後ですね! 天王寺動物園にとって、2022年は『動物への思いやりにふれる』をテーマにした「ふれんどしっぷガーデン」がオープンしたり、『水辺の原風景をアイファーに』を合言葉に初のクラウ...
お知らせ

『いきもの みどり つながる・つなげるチャレンジ』を開催しました!

みなさん、こんにちは! いつもブログをご覧いただきありがとうございます 先日11月13日(日)に『いきもの みどり つながる・つなげるチャレンジ』をKIOUETAI事務局の山形開発工業株式会社と大阪府と共に開催しました! 幼児(3...
飼育員ブログ

ワークショップ「どんぐりでウサギの置物づくり」開催!

来年の干支ウサギにフォーカスした企画展「干支展~2023年へJUMP~」が好評開催中 12月20日~1月9日にかけて、「干支展~2023年へJUMP~」を開催しています。 TENNOJI ZOO MUSEUMにて、開園日の9:30~...
飼育員ブログ

【お知らせ】ピューマのマリーについて

みなさま、こんにちは。 先日は大阪でも雪が降り、寒い日が続いていますね みなさまも体調にはお気をつけください。 今回はピューマの担当からのお便りです みなさま、こんにちは。 今回は、ピューマ マリーの近況報告です。 ...
飼育員ブログ

エランドのルティーが亡くなりました。

本日(12月20日)、エランドの「ルティー」が亡くなりました。 ルティーは、2007年4月16日にアドベンチャーワールドで生まれました。 2011年1月31日に天王寺動物園に来園し、2頭の子をもうけま...
タイトルとURLをコピーしました