飼育員ブログ

飼育員ブログ

世界○○の日

スタッフブログをご覧のみなさま、いつもありがとうございます おととい7月14日は世界チンパンジーの日でしたが、今日7月16日はまた別の動物の日なんだとか! 盛りだくさんのお便りが届いたので紹介していきますね~ みなさま、「...
飼育員ブログ

ただいま出張中!!

2021.07.16
7/17から9/5に大阪南港のATCホールで開催される「ティラノサウルス展」に、天王寺動物園の剥製などを貸し出しました~ TENNOJI ZOO MUSEUMで展示していたライオンとチーターの剥製、アイファー入口付近の...
飼育員ブログ

世界○○○○○○の日2021

2021.07.16
みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます 今日はタイトルの通り、ある動物の「世界○○の日」なのですが、 何の動物かご存知ですか? ヒントは天王寺動物園でも6頭飼育しています。 黒ーい毛で全身が覆...
飼育員ブログ

グラントシマウマ・チサトの最近について

みなさん こんにちは いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、今日はバックヤードにいるグラントシマウマのチサトについての近況報告をしたいと思います。 まずは、知らない方のためにチサトの紹介をしますね...
飼育員ブログ

最近のワラビーたち

2021.07.11
みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます アカクビワラビーたちの近況について、担当飼育員さんから動画が届いたので紹介しますね 現在天王寺動物園にいるのはミント(メス)、チョコ(メス)、ミチト(オス)の3頭で...
飼育員ブログ

ワニガメ「ジョー」の食事

みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます 今回はワニガメのお便りを紹介していきます 爬虫類生態館アイファーの地下展示室には水底で岩のようにたたずむ巨大なカメが暮らしています。ワニガメの「ジョー...
夜行性動物舎

夜行性動物舎の動物たちの餌について

2021.07.06
みなさんこんにちは! ブログチェックありがとうございます 本日は夜行性動物舎担当飼育員さんからのお便りです 夜行性動物舎では、動物たちの餌の見直しと改善を行っています。 目指すのは、健康面を考慮したバラエティ...
夜行性動物舎

エジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが亡くなりました

2021.07.04
みなさんこんにちは 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 先日ブログで紹介したエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃん2匹が残念ながら死亡しました。 ↓こちらからご覧いただけます 死亡した...
夜行性動物舎

エジプトルーセットオオコウモリについて

2021.07.04
みなさんこんにちは! 本日もブログチェックありがとうございます 突然ですがこちらをご覧ください! アップしてみると、、、 軍手にしがみついたエジプトルーセットオオコウモリの赤ちゃんが!! ...
ヤギ

シバヤギのお便り

みなさんこんにちは 本日もブログのチェックありがとうございます 今回はタイトルの通り、シバヤギのクッキー&クリームについてのお話です ↓突然ですが問題です!!どっちがどっちでしょう? 正解は、、、 左が...
タイトルとURLをコピーしました