飼育員ブログ昨日のマリー 2023.04.24ピューママリー飼育員ブログ みなさんこんにちは! 闘病中のピューマ「マリー」について、先日から体調を崩していることをお知らせしておりました。 記事はこちらからご覧いただけます↓ ここ数日の様子ですが、少しごはんを食べてくれて展示場にも出ていました。 ...
飼育員ブログ子育て中の方必見!! な講演会を開催します。 2023.04.22教育活動飼育員ブログ 講演会『障がいに学ぶユニバーサルな子育て』を開催します 動物園でひとの子育てのはなし 動物の生活を豊かにする”動物福祉”を進めている天王寺動物園。 ”動物福祉”は、目の前の動物のために、飼育担当がどのようなことができるかを...
飼育員ブログ「ヒツジってどんなどうぶつ?」のおはなしをします 2023.04.22動物とっておき話飼育員ブログ みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 4月23日(日)の内容は「ヒツジっ...
飼育員ブログマリーさんの闘病生活 2023.04.20ピューママリー飼育員ブログ みなさんこんにちは。 今日は高齢のピューマ「マリー」についてご報告があります。 マリーは腎臓が悪くなっていることが分かり、現在闘病中です。これまでも体調に波があることをお伝えしてきました。 これまでのご報告は下記のリン...
飼育員ブログ『飼育の日』のイベントを開催しました! 2023.04.20○○の日飼育員ブログ みなさま、こんにちは 先日のブログでご紹介した通り、4月19日『飼育の日』にちなんだイベントを開催いたしました! 3月27日にリニューアルオープンした、爬虫類生態館(アイファー)にて『ニホンイシガメ』についての特別ガイド ...
飼育員ブログエランドのナルが富士サファリパークへ引っ越しします。 2023.04.19エランドナル飼育員ブログ アフリカサバンナゾーンで暮らしているエランドのナルが、天王寺動物園から富士サファリパークへ引っ越しすることになりました。 ナルは2020年8月27日、ルティーとミナミのあいだに生まれました。 生まれた当初は角も生...
飼育員ブログ4月19日は飼育(しいく)の日 2023.04.19飼育員ブログ 今日もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます さて、みなさんは飼育の日※という日をご存知でしょうか? 毎年4月19日が419(しいく→飼育)の日と呼ばれています。 ※教育活動の充実や希少動物の保護・繁殖などを目的に活...
飼育員ブログコビトマングース新メンバーデビュー! 2023.04.18コビトマングース募集情報飼育員ブログ みなさまこんにちは コビトマングースの飼育担当者からお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 先週から展示場復帰しているユキオと新しく入ったメス2頭の 展示場顔合わせを行いました。 ...
飼育員ブログ遊具を再検討 2023.04.14ジャガーロン飼育員ブログ みなさんこんにちは。つっちーです。 今日はジャガーのロンについてのお話しです。 ↓カメラ目線のロン 先日、ロンの展示場を見て「展示場にゴムタイヤやプラスチックのボックスなどの遊び道具が無くなったけどどうして?」とご質問がありま...
飼育員ブログ「動物園の獣医さんのうらばなし」のおはなしをします 2023.04.12動物とっておき話獣医さん飼育員ブログ みなさんこんにちは。本日も天王寺動物園スタッフブログをチェックしていただき、ありがとうございます。 毎月定例で開催している「天王寺にZOO〜m in 〜どうぶつ とっておき話〜」のご案内です。 4月16日(日)の内容は「動物園の...