飼育員ブログ

飼育員ブログ

【お知らせ】ジャガーのルースについて

みなさま こんにちは 随分と涼しい日が増えてきましたが、朝夕の寒暖差が激しいですので、動物園にこられる際は温度管理にご注意くださいね さて、今日はジャガーのルースに関するお知らせです。 昨日、14歳の誕生日のことを...
飼育員ブログ

キーウィのおやつ

キーウィは野性下では、地面の中にいる虫などを食べたりします。天王寺動物園のキーウィたちにも、普段与えているごはんの他にミミズや幼虫などを与えることがあります。そのため、飼育担当者は園内でミミズや幼虫を捕まえてきます。この前は、草食獣担当の職...
飼育員ブログ

[告知]いきもの みどり つなげる・つながるチャレンジ

みなさん、こんばんは! 今回はイベントの案内です 来月にはなりますが、「いきもの みどり つなげる・つながるチャレンジ」というイベントを開催します 最近は特に環境に関心が寄せられ、樹木や花など“みどり”を大切にしましょ...
飼育員ブログ

ジャガーのロンが8歳の誕生日を迎えました

みなさんこんにちは。 肌寒くなってきましたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか? さて、今日はロンのお誕生日について。 10月18日にロンが8歳のお誕生日を迎えました おめでとう! 毎日見てるけど、本当にイケ...
飼育員ブログ

ジャガーのルースが14歳の誕生日を迎えました

みなさんこんにちは。 すっかり秋の空になってきた今日この頃。食欲が増してきたつっちーです。 さて、今日はルースのお誕生日について。 9月29日にルースが14歳の誕生日を迎えました。 おめでと〜 めでたい、めでたい!...
飼育員ブログ

あっというまに来園1周年~後編~

今回は後編です 前編をまだ見ていない方はこちらを さて、前編は冬までのお話しでしたので後編は春から。 無邪気にボールを追いかけるマリー 見た目や、動き、食欲は若々しいですが、15歳と少しずつ体...
飼育員ブログ

ニホンイシガメ誕生~アイファー編~

みなさんこんにちは!スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 少し前に投稿したニホンイシガメの観察記録はご覧いただけましたでしょうか。 ↓まだの方はこちらからご覧いただけます(全4回) 今回は、IFAR(爬虫類生...
飼育員ブログ

アカクビワラビーが出園します

旧コアラ館で展示しておりましたアカクビワラビー3頭が、11月1日に五月山動物園に引っ越します。 チョコ(メス) ミント(メス) ミチト(オス) 引っ越しに伴い、アカクビワラビーの展示は10月30日で終了と...
飼育員ブログ

ゲンちゃんの帰宅ダッシュ

みなさんこんにちは。 今日はカバのゲンちゃん、夕方の一コマを紹介します♪ 夕方、カバたちが展示場から寝室に帰る時間。 寝室にごはんをセットし、獣舎の安全確認も完了! 準備ができたらゲンちゃんに移動してもらいますが、近頃の...
飼育員ブログ

お堅いおはなし? 「生ゴミからエネルギーを作る リサイクルの最前線」

10月22日(土曜日)の13:00から、天王寺動物園のYouTubeチャンネルで「生ゴミからエネルギーを作る リサイクルの最前線」という講演会があります いや~、お堅いおはなしなのかな・・・ みなさん、そ...
タイトルとURLをコピーしました