飼育員ブログ

飼育員ブログ

ミミナガヤギ「メイ」についてのお知らせ

ふれんどしっぷガーデンで暮らしているミミナガヤギのメイについて、ご報告があります。 ここ最近、歩いている時につまずくことが増えたり、転んでしまったときには、人が支えてあげないと起き上がれないことがありました。 毎週はかってい...
飼育員ブログ

天王寺動物園のデータも使った研究が米科学誌「サイエンス」に掲載!

うれしいニュースが飛び込んできました。 天王寺動物園でも利用している動物園情報管理システム(ZIMS)のデータを使用して、Species 360(ZIMSを管理しているNPO法人)のチームと南デンマーク大学の研究者がカメの老化...
飼育員ブログ

2022年度 消防訓練

みなさまこんにちは 本日もブログチェックありがとうございます。 昨日、休園日を利用して消防訓練を実施しましたのでその様子をお伝えします。 今年は園内で働くゲート・園内売店・警備員などのスタッフも参加し、「FooZo...
飼育員ブログ

草刈りで刈った草の再利用♪

みなさまこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 梅雨はどこへ…今日もとても日差しが強いので熱中症などお気を付けくださいね さて、本日は夜行性動物舎担当からのお知らせです! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
飼育員ブログ

猛禽舎の暑さ軽減作戦

みなさんこんにちは!今日もスタッフブログをチェックしていただきありがとうございます。 今回は、最近じわじわ進めている猛禽舎のプチリフォームについてご報告します。 猛禽舎にはお年寄りの鳥たちも多く、昨年も暑さや寒さで体調を...
飼育員ブログ

カバプール大掃除☆

みなさんこんにちは いつもブログのチェックありがとうございます 今年も、年に一度のこの日がやってまいりました!! 6/20(月)「カバプール大掃除」 カバのプールには、水をきれいに保つため、 大きなろ過器で...
飼育員ブログ

夜行性動物舎より

みなさんこんにちは! 本日は、夜行性動物舎より手軽に作れるフィーダーをご紹介します フィーダーとは? 給餌装置のこと。様々な工夫をして動物たちが退屈しないように時間をかけてごはんを食べてもらうことが目的。 今回は、キンカジューと...
飼育員ブログ

マリーへのお問い合わせ

みなさんこんにちは。 今日は、ピューマのマリーについて、よくお客様からお問い合わせをいただく内容を紹介&お答えします スローライフ?を送っているマリー。最近は風通しのいい所で涼んでいます。 マリーの飼育管理を始めて...
飼育員ブログ

最近のホッキョクグマ親子

本日2本目のスタッフブログは、ホッキョクグマ担当飼育員さんからのお便りです 先日、寝室に帰った直後にホウちゃんがミルクを飲んでいました。 もうホウちゃんも1歳半を過ぎましたが、まだまだ授乳しています 最近のイっちゃ...
誕生月

6月生まれさん集合☆

みなさんこんにちは! 本日は6月生まれの動物たちを紹介していきます 6月7日 カリフォルニアアシカ  ガルーガ(オス) 3歳(2019年生まれ) 6月9日 カリフォルニアアシカ  ツガル(オス) 1歳(2021年生まれ) ...
タイトルとURLをコピーしました