飼育員ブログカバプール綺麗になりました☆ 2020.07.23カバ休園日のお仕事 みなさんこんにちはいつもブログのチェックありがとうございますさて、先日の休園日に大掃除をしたカバプール。しっかり綺麗になりましたそこで、昨日よりカバたちを展示場に出すことができましたので、お知らせします。お待たせしました☆今年はプール掃除の...
飼育員ブログ鳥の羽根の洗い方 2020.07.16うんちくオウサマペンギン飼育員ブログ 動物園ライフハック標本や保存のための鳥の羽根の洗い方をご紹介します。兵庫県立人と自然の博物館(ひとはく)さんより鳥の羽根の提供依頼がありましたので、今回はオウサマペンギンの羽根を洗います。用意するものは、オウサマペンギンの羽根、洗濯ネット、...
飼育員ブログ福ちゃんの削蹄 2020.07.15ふれあい広場福野間馬飼育員ブログ 野間馬の福ちゃんの削蹄をしました蹄は1 ヵ月で約5mm 成長するとされます。歩くことで、地面との摩擦によって、蹄は摩滅していきます。この時、蹄底の先の部分(蹄尖)は踵の部分(蹄踵)と比較して堅く、摩滅による減り方に差が生じ、バランスが崩れる...
飼育員ブログシシオザルのバケット撮影中 2020.07.11シシオザルバケット獣医さん飼育員ブログ シシオザル(オス)のバケットは、お兄ちゃんのバターと一緒に2019年に長野市城山動物園からやってきましたバケットは城山動物園にいたころから発作があったそうですが、今年に入りてんかんの症状を頻発するようになったため、2月から屋外展示場を動画で...
飼育員ブログジャガー・ルースについてのご報告 2020.07.05ジャガールース飼育員ブログ みなさんこんにちはいつもブログをごらんいただきありがとうございます肉食獣の担当班から、とてもわくわくするお便りが届きましたよー〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜春に何度か同居をおこなっていたジャガーですが、ルースのお腹が大きくなって...
飼育員ブログセンイチの爪切り 2020.07.02アムールトラセンイチ休園日のお仕事飼育員ブログ みなさん、こんにちは。先日の「情熱大陸」でもアムールトラ・センイチの爪切りのようすが放映されましたが、センイチ自身の爪とぎ不足や、トレーニングでは切りにくい人差し指の爪が伸びてきて、肉球に刺さって出血するようになってしまいました。そこで、セ...