飼育員ブログ

飼育員ブログ

✬「あかりの動物園」開催✬

10月1日(土)から10月16日(日)まで、TENNOJI ZOO MUSEUMで『あかりの動物園』を開催します ↓準備のようす↓ 『あかりの動物園』って… 手作り照明教...
飼育員ブログ

ついに仲間が!

みなさんこんにちは! 今回はアフリカサバンナゾーンの一角で暮らすケープハイラックスについて、お知らせいたします。 ハイラックスのマッシュ(オス)が亡くなり早数カ月…。残されたコロッケ(メス)は一人暮らしになっていました。本来群れ...
ブチハイエナ

ハナちゃんHAPPY BIRTHDAY☆

みなさんこんにちは!本日はブチハイエナの担当飼育員さんからの報告です。 先日Amazonほしい物リストでブチハイエナのハナちゃんにプレゼントしていただいたお肉で、9月22日の9歳の誕生日をお祝いさせてもらった時の様子です ...
飼育員ブログ

クッキー&クリームの昔と今

先日投稿した「9月生まれさん集合」のブログはご覧いただけましたでしょうか(*^^*) まだの方はこちらからご覧いただけます↓ 9/14はクッキーの、9/16はクリームの6歳の誕生日でした! (左:クリーム 右:クッキー) ...
飼育員ブログ

あっというまに来園1周年~前編~

どうも、もう涼しくなると油断したつっちーです。今年も暑さがしぶといですね。 さて、みなさん。昨年の9月6日、天王寺動物園にとある肉食獣が来園しました。 それは何の動物でしょうか? 正解は… ピュー...
飼育員ブログ

昨日は『世界サイの日』

みなさんこんにちは 連日になりますが、昨日は世界サイの日でしたので、当園で飼育中のクロサイ・ライの紹介をしました。 まだご覧になっていない方は、先にそちらをご覧ください。 ということで、今日はサミアの紹介を...
飼育員ブログ

今日は『世界サイの日🦏』

みなさんこんにちは いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 タイトルにもあるとおり、今日は『世界サイの日』とされる日で、”サイのことを知ってくだサイ🦏”という日です。 2010年にWWF南アフリカが「世界に残さ...
誕生月

9月生まれさん集合

今日は9月生まれの動物たちをご紹介します 9月3日 シシオザル バター(オス) 23歳(1999年生まれ) 9月14日 クロサイ サミア(メス) 9歳(2013年) 9月14日 シバヤギ クッキー(メス) 6歳(2...
レッサーパンダ

国際レッサーパンダデー2022④【International Red Panda Day 2022】

みなさまこんにちは 台風についてですが🌀今日の夕方から夜にかけて大気の状態が不安定になり雷雲が発達するとあります。電車なども運休するようですね…。当園の開園状況も警報によって変わりますので必ずHPなどでご確認ください。 さて、①...
飼育員ブログ

国際レッサーパンダデー2022③【International Red Panda Day 2022】

みなさんこんにちは 台風14号がゆっくりと近づいてきていますね🌪3連休ですが、みなさまおでかけには十分ご注意くださいね ①まだの方 ②はこちら さて、レッサーパンダデーは過ぎてしまいましたが、まだまだ...
タイトルとURLをコピーしました