飼育員ブログ

飼育員ブログ

旬な実は美味しいよね 〜七十二侯「蚕子起桑」〜

みなさんこんにちは。天王寺動物園日本産動物宣伝部ムジナ担当(自称)のつっちーです 今日は季節のお話しをしてから、タヌキとアナグマのお話しです。 みなさんは七十二候(しちじゅうにこう)をご存知でしょうか?七十二候とは1年間...
飼育員ブログ

週末にクラファン特別講話をします!!

みなさん こんにちは 現在、天王寺動物園はクラウドファンディングに挑戦しており、ご支援者数630人以上で、1160万円を超えるご支援をいただいております。 応援していただいたみなさま、本当にありがとうございます。 ...
誕生月

ハッピーバースデー マリー

みなさんこんにちは! タイトルにある通り、今日5月25日はピューマ「マリー」の15歳の誕生日です お昼にアップした「5月生まれさん集合」のブログにマリーがいないことに気が付いた方はお見事です 誕生日ということで、今日はマリーの...
誕生月

5月生まれさん集合☆

みなさんこんにちは! 本日は5月生まれの動物たちを紹介します 5月2日  フクロテナガザル ナナ     23歳(1999年生まれ) 5月4日  アンデスコンドル ウォーレス  44歳(1978年) 後ろ姿も凛々しい...
飼育員ブログ

今日は世界カメの日

みなさんこんにちは。いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 みなさんは5月23日が「世界カメの日」であるということをご存じでしょうか。 「世界カメの日(World Turtle Day)」はアメリカが発祥で、カ...
飼育員ブログ

キーウィ展ひきつづき・・・

みなさんこんにちは 先日2週間という短い期間で開催しました、キーウィ特別展『ふしぎな鳥「キーウィ」の魅力』ですが、先日もお伝えしましたとおり、大好評で幕を閉じることができました!! たくさんの方にご来場いただき、本当にありがとう...
飼育員ブログ

タヌキのお話

みなさんこんにちは。 今日はタヌキのお話をします。 日本に住んでいる方なら誰しも一度は名前を聞いたことがあるタヌキのことを皆さんはどれくらいご存じでしょうか? まず漢字は  狸 と書きま...
飼育員ブログ

ダチョウさん今までありがとう!!

みなさんこんにちは いつも飼育員ブログをご覧くださりありがとうございます。 飼育スタッフからのお知らせです。 現在アフリカサバンナゾーンでくらすダチョウ(2羽)ですが、5月23日をもって別の動物園へお引越しすることになりました...
飼育員ブログ

株式会社クボタ様よりピュアウォッシャーをご寄贈いただきました

みなさま、こんにちは。 先日、「壁がある。だから、行く。」のテレビCMでおなじみの株式会社クボタ様より、動物の体重計に続き、またまたご寄贈いただきました。 今回は「ピュアウォッシャー」。 クボタ様といえば、農業用のトラクタ...
飼育員ブログ

ふれんどしっぷガーデン!動物たちの引っ越しpart2

みなさんこんにちは! 前回のpart1は以下のリンクからご覧いただけます 前回はヒツジたちの引っ越しの様子をお伝えしました 今日はヤギ・テンジクネズミの様子を紹介していきます! まずはヤギのクッキーとクリーム ...
タイトルとURLをコピーしました