飼育員ブログクロコンドルのキールが亡くなりました 2022.12.18訃報飼育員ブログ タイトルのとおり、クロコンドルのキール(メス)が12/17(土)に永眠いたしました。 以下、担当者からのコメントです キールは1998年に生まれ、2001年から天王寺動物園で暮らしていました。既に亡くなったオスの...
飼育員ブログチュウゴクオオカミのミザに関するお知らせ 2022.12.10チュウゴクオオカミ訃報飼育員ブログ 本日12/10の未明に、チュウゴクオオカミのミザが急死いたしました。 午前中に実施した解剖検査の結果、死因は胃拡張・胃捻転症候群(GDV)によるものだろうということが分かりました。 胃捻転とは、何らかの原因で胃が拡張して...
飼育員ブログコビトマングースのユキオを寒さ対策のためバックヤードに避難させます 2022.11.21コビトマングース飼育員ブログ みなさま こんにちは タイトルの通り、コビトマングースのユキオをバックヤードに避難させます。 ユキオは昨年の秋に脚を痛めて入院してから、その後やや衰弱の様子が見られたため、そのまま今年の春まで、あたたかいバックヤードで過...
お知らせ鳥インフルエンザに対する対策のお知らせ 2022.11.11お知らせ みなさま こんにちは 昨年に続き今年もこの時期がやってきました、、、高病原性鳥インフルエンザ。 今シーズンは例年より早い時期からの国内各所での野鳥や養鶏から高病原性インフルエンザの陽性事例が認められています。(参考:令和4年度 ...
飼育員ブログ鳥インフルエンザに対する対策のお知らせ 2022.11.11飼育員ブログ みなさま こんにちは 昨年に続き今年もこの時期がやってきました、、、高病原性鳥インフルエンザ。 今シーズンは例年より早い時期からの国内各所での野鳥や養鶏から高病原性インフルエンザの陽性事例が認められています。(参考:令和4年度 ...
飼育員ブログジャガーのルースが本日死亡しました 2022.10.22ジャガールース訃報飼育員ブログ 本日10/22の午前中に、体調不良をお伝えしていたジャガーのルースですが、麻酔をかけて検査を実施しましたが、その後麻酔から覚醒をしている途中に容体が急変し、心肺が停止いたしました。 すぐに酸素吸入や心臓マッサージ等緊急蘇生の措置も試み...
飼育員ブログ【お知らせ】ジャガーのルースについて 2022.10.22ジャガールース飼育員ブログ みなさま こんにちは 随分と涼しい日が増えてきましたが、朝夕の寒暖差が激しいですので、動物園にこられる際は温度管理にご注意くださいね さて、今日はジャガーのルースに関するお知らせです。 昨日、14歳の誕生日のことを...
飼育員ブログ昨日は『世界サイの日』 2022.09.23クロサイ飼育員ブログ みなさんこんにちは 連日になりますが、昨日は世界サイの日でしたので、当園で飼育中のクロサイ・ライの紹介をしました。 まだご覧になっていない方は、先にそちらをご覧ください。 ということで、今日はサミアの紹介を...
飼育員ブログ今日は『世界サイの日🦏』 2022.09.22飼育員ブログ みなさんこんにちは いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 タイトルにもあるとおり、今日は『世界サイの日』とされる日で、”サイのことを知ってくだサイ🦏”という日です。 2010年にWWF南アフリカが「世界に残さ...
飼育員ブログサミア HAPPY BIRTHDAY✨ 2022.09.14飼育員ブログ みなさんこんにちは 今日、9/14は、クロサイ・サミアの9歳の誕生日♪ 天王寺動物園に来たときは、まだ2歳にもなっていなかった小さなサミア。 あの頃は幼かったサミアも、こんなに大きくなりました 最近の...